〒214-0037 神奈川県川崎市多摩区西生田4-1-4 2F 
TEL:044-952-4184

入れ歯

入れ歯(義歯)

入れ歯(義歯)入れ歯は見た目だけじゃなく、歯やお口全体の健康のためにもとても大切なものです。
むし歯や歯周病などで歯が抜けてしまった場合、そのまま何の治療もせず放置してしまうと、他の歯にまで悪い影響が出てきてしまうからです。
具体的には、歯が無くなってしまったことで周りの歯が傾いてしまい、噛み合わせが狂ってしまったり、他の歯に余計な負担をかけてしまったりします。これによりお口の全体の健康や表情、ひどい場合には全身の健康まで損なってしまうことになるのです。

失われてしまった歯の代わりをしてくれる入れ歯(義歯)には、一部に装着するタイプの部分入れ歯(局部床義歯)、全体に装着するタイプの総入れ歯(総義歯)に分類することが出来ます。

入れ歯の種類

部分入れ歯

部分入れ歯人工歯、人工歯肉、クラスプ(装着するための金具部分)から構成される部分入れ歯は、歯を1本失ってしまった場合から適用できる入れ歯です。
金属で出来たクラスプを引っ掛けるための歯は少し削るなどの処置を事前に行います。最近では「ノンクラスプデンチャー」という金属製のクラスプを使わない部分入れ歯も広く普及しています。

総入れ歯

総入れ歯人工歯と義歯床から構成される総入れ歯は、全ての歯を失ってしまった際に使われる入れ歯です。
装着時の違和感が少なくなるよう、歯肉や口腔粘膜に当たる「義歯床」はピンク色のレジンで作製しますが、一部に金属を使って作ることで強度を高め壊れにくくすることも可能です。
金属は熱が伝わりやすく食事の時に「冷たい」「温かい」などが感じやすくなるため、食事を美味しく楽しんでいただけるようになります。

保険適応の入れ歯

レジン床義歯

保険適用の入れ歯が「レジン床義歯」です。レジン床義歯は義歯床がレジン(合成樹脂)で出来ており、メインテナンスは行いやすいですが、厚みがあるため違和感を感じることがあり、汚れやにおいが吸着しやすいです。また、部分入れ歯の場合、噛む力は本来の歯に比べると2~3割程と弱くなります。
装着のために歯に引っ掛けるクラスプ(金属製のバネ)は見た目はあまり良くありませんが、保険適用の部分入れ歯の場合はこのタイプのみとなっています。

 

バネのない入れ歯ナチュラルデンチャー

特徴

  • よくフィットする
  • 金属のクラスプがなく見た目が美しい
  • 食べ物が挟まりにくい
  • 透明感があるため歯茎とも馴染む
  • 金属アレルギーでも装着可能
  • 弾力がある素材を使用しており、薄くて軽い

ナチュラルデンチャーは患者様ひとりひとりに合わせて作製いたしますので、とてもよくフィットします。また、歯茎と色を合わせた樹脂でお作りしますので見た目も自然で美しいものになります。
従来の素材で作製した入れ歯に比べ、フィット感、見た目、使用感、あらゆる面で格段に優れた入れ歯となっています。

リハビリ用義歯が必要なケース

歯を失っていく過程で、日々の習慣や噛み癖などの積み重ねにより顎の関節が本来の運動域からずれてしまっている方が多くいらっしゃいます。この場合、本義歯(入れ歯)を作る前に、リハビリ用義歯を使ってお口の動きやお顔の形などを回復させてから本義歯の作製に取り掛かります。
まずはしっかりとリハビリ用義歯を使って顎の関節の歪みを直してあげることで、快適に本義歯を使い続けていくことが出来るようになるのです。

入れ歯の種類一覧

レジン床・ポリサルフォン床義歯

レジン床・ポリサルフォン床義歯アクリルレジン床は破折防止をする場合に限り、ハリガネの様な物を入れて補強させます。
強化ポリカーボネート床はアクリルレジン床に比べて強度な素材ですのでハリガネを入れなくても保てます。又、汲水性が殆どなく、汚れ・変色・為害作用が少ない義歯です。2種類とも健康保険内で治療できます。

保険適用内

素材 合成樹脂(アクリルレンジ・強化ポリカーボネート)
強度 保険適用のため治療費が安くすむ
色調 全体的にプラスチックなので汚れが生じやすい・ポリ床は少ない
耐変 厚めに製作してあり違和感が若干ある・ポリ床は強度がある
価格 健康保険制度に基づく一部負担金

金属床義歯

金属床義歯床の部分が金属で出来ている義歯です。そのため、冷たい・熱い等の伝導性があり食事が美味しく感じるメリットがあります。さらに薄く作れるので装着の違和感が少ないです。選べる金属は4種類あります(下記参照) チタンは特に軽く金属特有の味が無いです。

保険適用外

素材 合成樹脂+金属(コバルト・チタン・ゴールド・白金加金)
強度 熱伝導性がある・薄く作れる・チタンは軽く、金属味も無い
色調 強度があり壊れにくい・汚れにくい
耐変 チタンやゴールド系は生体親和性が良く体になじみやすい

マグネットデンチャー

マグネットデンチャー 磁石の引力を利用して、しっかり吸着させる義歯です。
義歯に小型の磁石を付け、自分の残存歯には磁石に反応する小型の金属を差し込みます。クラスプも必要ないので見た目にも審美的ですし、取り外しも簡単に出来ます。
※部分床義歯の際、維持力を保つためクラスプを使用する場合もあります。

保険適用外

素材 合成樹脂+金属(12%pd・ゴールド・他)+磁石
強度 磁石が固定してるのでガタつかずに落ちない・着脱が簡単
色調 ぴったり固定し、装着できるので破折が少ない
耐変 グラついてる残存歯を抜かずに利用できる・見た目も良い

ナチュラルデンチャー

ナチュラルデンチャー 金属クラスプを全く使用しない義歯です。
弾力性のある床で維持させてますので外れる心配もありません。見た目も良く、さらに薄くて軽いので装着感にも優れております。また、アレルギーがおこりにくい素材を使用していますので生体にも安心です。自然な審美性を追求した新世代の義歯が実現しました。

保険適用外

素材 合成樹脂(ルシトーンFRS)
強度 金属バネが不要・床が薄く軽量・弾力性がある・無味、無臭
色調 やわらかい素材なので破折しにくい
耐変 ノンアレルギー素材のスーパーポリアミドナイロンを使用

OPCデンチャー

OPCデンチャー 自由診療費対象の金属床義歯と同じ製造工程で製作されます。クラスプ・バーなど金属部分は全て一体型ですので、ズレや位置変化もありません。又、薄く作れるので金属床義歯に近い装着感が実現できました。

保険適用内

素材 合成樹脂(アクリルレジン)+金属(コバルトクローム)
強度 クラスプとバーが一体型なので完成時の位置変化がない
色調 レジン部分は汚れが生じやすい・床部分は強度あり壊れにくい
耐変 保険適用内なのに、金属床義歯と製作方法が同じ
価格 健康保険制度に基づく一部負担金

補強床使用義歯

補強床使用義歯 アクリルレジン床義歯の内部に「補強線(ハリガネ)」を利用して破折防止をしますが、「補強床(ネット状の金板)」を利用して、義歯を補強する入れ歯です。ハリガネのみの義歯より、全体的に補強されておりますので、破折等は少ない頑丈な入れ歯です。

保険適用外

素材 合成樹脂(アクリルレジン)+ネット状の金属※義歯の中に金属を使用
強度 補強ネットが頑丈、強い
色調 全体的にプラスチックなので汚れが生じやすい
耐変 厚めに製作してあり違和感が若干ある
044-952-4184 web予約へのリンクボタン LINE予約
一番上に戻る